中国製、韓国製を買わないために日常の買い物で注意するべき買い物リストはこちら
PR

お肌の水分・油分・ハリを測定|美ルルスキンチェッカー(中国製)購入

美ルル 肌チェッカー スキンチェッカー 中国製 made in china 美容雑貨
スポンサーリンク

先日、日立の日本製美顔器「ハダクリエ」をアマゾンプライムセールで注文しました。まだ届いていないのですが、その効果を数字ではっきり見たいと思ったので、肌の状態を簡単にチェックできるというスキンケアチェッカー「美ルル(belulu)」を購入。製造国情報が見当たらなくて不安だったのですが、必要なので注文しました。

スポンサーリンク

肌の状態を知りたい

肌の状態を知ることは大切です。水分が足りないのか、油分が足りないのか、それが判れば必要な化粧品も自ずと判ります。しかしお肌の状態を知りたくても、化粧品を買いに行った際にカウンターで計ってもらうくらいしか手段はありません。

ちなみに私はSK2のカウンターで計ってもらっています。今の所、実年齢よりかなり若い肌年齢なので嬉しい結果ですが、独自の判定技術で出た数値なので判り辛いっちゃあ判り辛いです。なので単純に水分、油分、ハリが判るものが欲しかったのです。

探してみると色々なメーカーから出ており、悩んだのですが、どれもさほど評判が良いわけではありませんでした。なので、一番口コミの数が多く、そこそこ高めの評価の美ルルを選んだのです。

肌チェッカー「美ルル(belulu)」

これが届いた美ルルはだチェッカーです。

美ルル 肌チェッカー スキンチェッカー 中国製 made in china

裏です。生産国がどこにもありません。なので電話したら中国製という回答を得ました。商品にも箱にも生産国を記載しないのはいかがなものかと思います。というかダメなんじゃないかな。

美ルル 肌チェッカー スキンチェッカー 中国製 made in china

出しました。本体、説明書、キャンペーンチラシ、単四乾電池が付いていました。

美ルル 肌チェッカー スキンチェッカー 中国製 made in china

本体です。ご覧の通り、弾力、水分/油分が表示されるようになっています。

美ルル 肌チェッカー スキンチェッカー 中国製 made in china

試しに朝計ってみました。(お化粧前)緑色のバックライトは肌の状態が良い時を表しています。良かった。でも水分が36%、油分が24%なので、水分が少なめです。ハリ具合は顔のマークが普通なのでイマイチ・・・かな。

美ルル 肌チェッカー スキンチェッカー 中国製 made in china

使い方

お肌の状態はお化粧をしていない肌で行います。本体のキャップをとり、電源を入れて計りたい場所に押し当てて計ります。バックライトが赤いと肌の状態が悪い証拠です。そして肌のハリ具合が良くないと顔の表情もがっかりさんになります。測定された数値は過去10回分は記録されているので、すぐに比較できるようになっています。

詳しくは説明書に。

美ルル 肌チェッカー スキンチェッカー 中国製 made in china

使用後は消毒用アルコールウェットティッシュで拭い、正確な数値が出るようにしておきましょう。

使ってみた感想

正しい数値をたたき出しているのか判りませんが、水分と油分が明確に出て改善する目的として使うのに良さそうです。

非常に手軽な肌チェッカーです。押し当てるだけで測れるのは凄いです。数値の正確性だけはやはり判らないのですが、あくまでも目標として使うのが良いでしょう。お値段は3,000円以下(私は2,680円で購入)ですし、試してみるのもありでしょう。ただし、製造国が中国なので、嫌な方はやめておきましょう。

私が買ったハダクリエについての個別記事「水分量アップに感動|日立ハダクリエのホット&クール「CM-N4000」」もどうぞ。

最後にひとこと

水分の値を上がっていけば、とても楽しいかもしれません。買って良かったと思います。

タイトルとURLをコピーしました