インスタント・冷凍食品 必要なのは鍋とコンロだけ|鍋焼き屋キンレイ「お水がいらない」シリーズ おうどん茹でるのもお出汁作るのも面倒。そんな時に鍋に入れて温めるだけのキンレイの「お水がいらない」シリーズは本当に助かるうどん。風邪のときにもいい。 2018.03.26 2021.09.22 インスタント・冷凍食品
医薬品・サプリ・医療機器 コンタクトレンズをしたまま使えるソフトサンティアひとみストレッチ再購入 コンタクトレンズをしたまま使える参天製薬の「ソフトサンティア ひとみストレッチ」が無くなったので追加購入。問題無しに使えています。今後も使用予定です。 2018.03.19 2021.09.22 医薬品・サプリ・医療機器
下着・部屋着・寝巻き レース付きの上品な日本製肌着|ワコール「スゴ衣」の「薄軽暖」9分袖 レース付きのエレガントなワコールのスゴ衣「薄軽暖」購入。着心地も良く素敵ですが、基本的に肌着は見えないのが当たり前なのでレース無しでいいと思いました。 2018.03.18 2021.09.20 下着・部屋着・寝巻き
化粧品 DHCの日本製「薬用リップクリーム」購入|DHCの商品はすべて国産 DHCを応援しようと低価格の薬用リップクリームをお試し購入。すると唇の皮剥けが起こらなくなりました。オルビスも良かったのですが、こっちに乗り換えます。 2018.03.17 2022.07.06 化粧品
医薬品・サプリ・医療機器 初めてのワンデーコンタクトレンズの楽さに感動|コストダウンの目的を忘れそう コンタクトレンズの使用日数が減ったので、ワンデータイプにしました。するとあまりに楽なので、使用回数が増えそうな予感。というか清潔なので目にも良さそう。 2018.03.15 医薬品・サプリ・医療機器
100円グッズ 桜柄が春の行楽にぴったり|日本製のおしぼりと食品保存用フードパック お花見で作るお弁当用やお裾分け用にも良さそうなさくらの柄が入ったおしぼりやフードパックが100円ショップキャンドゥにありました。とても可愛いです。 2018.03.14 100円グッズ
お菓子 コイケヤプライドポテト「手揚食感 紀州 岡畑農園の梅」を試食 このポテチにはハチミツが含まれていました。ハチミツ梅嫌いの私にはハズレ。そうそう、1歳未満のお子さんには絶対に食べさせないようにして下さい。 2018.03.13 お菓子
ヘアケア・ヘア雑貨 ハホニコの実力|本気で傷んだ髪の補修、改善を目指すなら「コラシルク18」一択 ルベル、ミルボンに続いて今度はハホニコのシャンプーとトリートメントを試したら髪にとても良いと感じました。18コラシルクは傷んだ髪の人は試すべき。 2018.03.11 2021.09.22 ヘアケア・ヘア雑貨
100円グッズ コロコロが倒れない|日本製粘着ロールスタンドケースをセリアで購入 100円ショップのSeriaでサナダ精工のコロコロカーペットクリーナー用のケースを買いました。倒れなくなって快適です。もう一つ欲しい。 2018.03.08 2020.11.01 100円グッズ
インスタント・冷凍食品 マルコメ「料亭の味 あおさのみそ汁」であおさと青のりの違いに気付いた あおさのすまし汁が好きなので、マルコメの「料亭の味 あおさのみそ汁」を買ってみたら、あおさではなく「ヒトエグサ」が使われていました。ちょっとショック。 2018.03.06 インスタント・冷凍食品
美容雑貨 目元の小じわを防ぐ|コットンラボの日本製オーガニックコットンパフ 目元の皮膚は薄く、擦ると小じわの原因になるので、日本製の柔らかいオーガニックコットンで落としています。一般的なコットンより少し割高ですがおすすめです。 2018.03.05 美容雑貨
インスタント・冷凍食品 自宅で松屋の牛めし|無添加の牛めしの具(豪牛・国産たまねぎ)購入 母が牛丼を食べたいと言い出したので、通販で牛丼の具材を注文しました。選んだのは「無添加」の文字に釣られて松屋。手軽で冷凍庫の常備品にいいと思いました。 2018.02.26 2021.09.22 インスタント・冷凍食品
キッチン雑貨 日本製レンジフード用折りたたみ鍋ふたホルダー|油溜まりに引っ掛けるだけ 置き場所に困る鍋のふたを置ける換気扇フードに引っ掛けるだけの鍋フタホルダーを購入。もっと早く買えば良かったと悔やむほどの当たりのアイテムでした。 2018.02.25 2021.09.22 キッチン雑貨
100円グッズ 世界初の保湿ティッシュは河野製紙の「保湿ペーパー」 100円ショップのSeriaで「世界初」の文字が入ったポケットティッシュがあったので買いました。とても柔らかい感触で鼻を噛むことが多い人におすすめ。 2018.02.19 100円グッズ
100円グッズ Seriaの日本製タブレット&スマホスタンドがちょっと便利 100円ショップのSeria(セリア)に探検しにいったら、スマホやタブレットを立て掛けておける日本製のスタンドがあったので買ってきました。大当たり。 2018.02.18 100円グッズ
100円グッズ 100円ショップの日本製自転車用鈴付きキーホルダー|よく落とす、探す人に 自転車の鍵を探すことが多い親戚の子に、100円ショップの鈴付きキーホルダーをあげました。これで音が鳴るからすぐに見つかるでしょう。 2018.02.15 2020.11.01 100円グッズ
パン タカキベーカリー「玄米&もち麦ロール」が美味|パンにもち麦の発想が素敵 タカキベーカリーの「玄米&もち麦ロール」はしっとりもっちり感とプチっとした不思議な噛み心地のあるほんのり甘い美味しいパンでした。しばらくこれを食べます。 2018.02.14 パン
お菓子 オホーツクの焼き塩が美味|深川油脂の化学調味料保存料無添加ポテトチップス 化学調味料無添加なポテトチップスは味がかなり薄い印象だったのですが、深川油脂のポテトチップスは濃厚でした。オホーツクの焼き塩のおかげなのでしょうか? 2018.02.13 お菓子