中国製、韓国製を買わないために日常の買い物で注意するべき買い物リストはこちら

日本製の商品

キッチン雑貨

食器拭きには白雪ふきんが一番|蚊帳生地を八枚重ねた日本製のふきん

食器を拭くことにストレスを感じている方は日本製の白雪ふきんを試してみて下さい。その吸水力の高さはちょっとした快感を覚えるほどです。定番アイテムに決定。
化粧品

雪の元本店のゆずの香りワセリンで唇の荒れ、皮剥けを防いで保湿

薬用リップでも保湿リップでも唇の皮がめくれたり荒れているなら、是非ゆずの香りワセリンを試して欲しい。すっかり惚れ込んで今はこれしか使ってません。
キッチン雑貨

水切りかごに後付けする包丁立て|ヨシカワの日本製後付け包丁スタンド

今年から使い始めたステンレス製水切りかごに後付けできる日本製のステンレス製包丁立てを購入しました。むき出しの包丁で怪我をする心配が無くなって良かった。
インスタント・冷凍食品

七草粥はフリーズドライで作ろう|七草粥はまずいの常識を打ち破る

生の七草を使って作った七草粥がクソ不味いので、去年からフリーズドライの七草を使っています。今年は去年と違うものを買ってきました。お味の感想は食べてから。(2018/1/7 追記 美味しかった!)
キッチン雑貨

日本製ステンレス製水切りかご|スライド式水受けトレーはお手入れ楽々

上のかごを持ち上げなくても溜まった水を捨てられる日本製ステンレストレー付きの水切りかごを購入。ステンレス製で美しく、まな板立てもついています。しかもまな板からの水滴も水受けに落ちるようになっている優れものです。
キッチン雑貨

お重の仕切りに日本製和柄のアルミホイル|東洋アルミの宴ケース

鶴や鯛、宝船などの縁起のいい和柄の入った日本製のアルミホイルを見つけたので購入。2018年のおせちに活用したいと思います。
キッチン雑貨

プラスチック製の排水口ゴミ受けを日本製ステンレス製ゴミ受けに交換

排水口のプラスチック製ゴミ受けを日本製のステンレス製排水口ゴミ受けに交換しました。ヌメリが付きにくいこととお手入れのしやすさに期待しています。
生活雑貨

2018年の日本製正月飾り|さぬき古代米純日本水引京都友禅和紙が素敵

28日に飾り付ける予定の2018年の正月飾りを買ってきました。中々綺麗なのでご紹介します。
100円グッズ

Seriaの日本製ゴミ箱|壁掛け用ミニゴミ箱は生ゴミ用におすすめ

毎日出る生ゴミはすぐに処理できるように小さなポリ袋に入れています。でもすぐ倒れるので100円ショップのセリアで日本製の小さなゴミ箱を購入。壁にぴったり付けて置けるし、フック用の穴もあるので洗面所など他の場所でも活躍しそうです。
キッチン雑貨

日本製ステンレス洗い桶を購入|もうプラスチック製洗い桶は買わない

長年プラスチック製の洗い桶を使っていましたが、ステンレス製の洗い桶に買い替えました。ぬるぬるが付かないし、見た目も美しく、満足しています。琺瑯の洗い桶と最後まで悩みましたが、ステンレス製にして良かったです。
キッチン雑貨

HARIOの円錐ドリッパー「VD-02T」購入|珈琲は3分以内に抽出を

30年以上前のメリタのドリッパーを使っていましたが、ハリオの円錐ドリッパーに買い替えました。透明なのでコーヒーの沈着汚れがすぐに判るので清潔さを保つのに良さそうです。買って良かった。
お菓子

美味しすぎるポテチ|うま味調味料・香料無添加のコイケヤプライドポテトうす塩味

コイケヤプライドポテトに化学調味料、香料無しのうす塩味がラインナップされました。あっという間に完食してしまったので、ある意味恐ろしいポテトチップスです。でもリピート決定。
キッチン雑貨

日本製のまな板スタンド|100円ショップのまな板立ては止めたほうがいい

吉野檜のまな板を購入したので日本製のまな板スタンドを購入。非常に安定しており、倒れる気配なし。倒れまくった百均グッズとはやはり違う。
インテリア雑貨

断熱プチプチで暑さと結露対策|日本製の断熱・UVカットシート

結露対策で台所の窓に張った「断熱&UVカットプチプチシート」が、冬の台所の寒さと夏の台所の暑さを明らかに軽減してくれました。
家電製品

マキタの日本製充電式クリーナー4070D|軽い掃除機でお掃除楽々

猫を飼ってる親戚に猛烈プッシュされて買ったマキタのコードレスクリーナーが素晴らしく、今では1階と2階に2台あります。軽いし高齢者宅にぴったり。
家電製品

マイク付BluetoothイヤホンMpow「MP-BH088AR」を購入

Amazonで開催されていたcyber mondayセールでブルートゥースイヤホンを買いました。商品説明に生産国表記が無く、届いた製品は予想通り中国製でしたが、1600円で多くの付属品がある上、通話には問題の無い品質でした。
化粧品

SK2フェイシャルトリートメントマッサージクリームの感想

SK2には年間購買金額に応じてプレゼントを貰える「クリスタルクリアクラブ」があり「フェイシャルトリートメントマッサージクリーム」を貰ったので使いました。
キッチン雑貨

吉野檜のまな板を購入|新しいまな板の買い時とまな板削りサービス

長年使っているまな板の傷みが激しいので、母が奈良で吉野檜のまな板を買ってきました。新しいまな板は野菜を切る音が素敵で料理の時間が楽しくなりました。